こなた「蟹工船読んだ・・・共産党入ろう」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:20:33.22 ID:BxPAt+Qx0 こなた「ホント最低だよ、資本家は・・・」 かがみ「蟹工船?あんたハマリ易そうだから詠むの止めた方がいいわよ・・・」 こなた「知ってるの?」 かがみ「知ってるも何も・・・常識じゃない・・・」 こなた「じゃあ何でかがみは共産党に入らないの?」 かがみ「・・・ちょっと待て、まず落ち着け、な?」 こなた「・・・?」 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:24:36.11 ID:BxPAt+Qx0 こなた「資本家のせいで世の中悪くなってるんでしょ?労働者は団結しないと!!」 かがみ「あんたがいうな」 こなた「何で?」 かがみ「あんたアニメグッズとか買って一番資本家の餌食になってるじゃない・・・自分から」 こなた「それは・・・ほら?ファンとして買い支えないと・・・」 かがみ「買い支える・・・つまり、富の集約よね?」 こなた「集約しないと次の作品作れないでしょ?」 かがみ「・・・あんた共産党に向いてないわねぇ」 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:27:51.74 ID:BxPAt+Qx0 こなた「かがみんはわかってないねぇ・・・蟹工船忘れちゃったんじゃないの?」 かがみ「しっ失礼ね・・・ちゃんと覚えてるわよ」 こなた「主人公たちは蟹工船に乗ったんだよね?」 かがみ「そうよ、蟹工船は工場船・・・つまり船舶法の規制も工場法の規制も受けない船」 こなた「そう、そこで労働者たちは悲惨な目にあうの・・・覚えてる?」 かがみ「極寒のオホーツク海で働かされて・・・寒さで動けなくなったらリンチ・・・」 こなた「その挙句に何人もの人が死ぬんだよね・・・」 かがみ「そうね・・・」 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:32:13.72 ID:BxPAt+Qx0 こなた「かがみはかわいそうだと思わないの?あんな寒い所で働かされてロクに食事も与えられないで・・・!!!」 かがみ(あ〜・・・これだわ〜・・・) こなた「資本家は人間じゃないよ!!金がダブついて儲からなくなると、何でもするんだ!!」 かがみ「・・・まぁ、そうね」 こなた「刑務所の囚人を見てうらやましがるくらいの過酷な労働・・・資本主義の本質だよ、これが!」 かがみ「・・・そういえばアニメーターの人もヒドイ労働環境らしいわね?」 こなた「それは・・・やっぱり団結してないからだよ!!」 かがみ「そうか?構造上の問題だと思うが・・・」 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:36:19.08 ID:BxPAt+Qx0 こなた「私だって、これからの時代フリーターでどんな扱いを受けるかわからない・・・」 かがみ「なるつもりなのかよ、フリーター」 こなた「その時団結して資本家に対抗しないと・・・どんな目にあうか・・・」 かがみ「確かに、派遣労働者への給料の天引きが問題になってるわよね?」 こなた「共産党はすばらしい党だよ!!労働者を守ってくれるんだ!!」 かがみ「・・・人の政治信条に口出しはしないけど・・・」 こなた「かがみ?そう思わないの?」 かがみ「思わないわね・・・」 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:40:25.94 ID:BxPAt+Qx0 かがみ「共産党の最終目的知ってる?」 こなた「労働者を解放して・・・資本家を追い出して・・・」 かがみ「うん」 こなた「住みよい社会を作るんでしょ?」 かがみ「住みよいって何よ・・・」 こなた「何?」 かがみ「共産社会を作る・・・これが最終目的よ」 こなた「共産社会?」 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:47:44.92 ID:BxPAt+Qx0 かがみ「共産社会っていうのは、皆の合意で労働がなされ富が平等に配られる世の中なの」 こなた「さいこーじゃん!!・・・でも政治的決定とか合意ができるのかなぁ・・・?」 かがみ「できるわよ?」 こなた「何で?」 かがみ「だって、共産社会になる頃にはみんな相応の知性を持ってるもの」 こなた「そんなめちゃくちゃな・・・」 かがみ「めちゃくちゃでもそう言ってるんだから仕方がない」 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:49:54.20 ID:BxPAt+Qx0 こなた「ほら?でも現実に得手不得手ってあるでしょ?」 かがみ「大丈夫よ、共産社会になる頃には!!」 こなた(・・・めちゃくちゃだなぁ・・・)「でもそんな社会どうやって実現するの?」 かがみ「そのための社会主義よ!」 こなた「・・・ごめん、共産主義と社会主義の違いがよくわからない・・・」 かがみ「それはね・・・?」 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:53:15.64 ID:BxPAt+Qx0 こなた「うん」 かがみ「人々は資本主義って言う悪い制度にならされてるから、 まず土地の私有とかなくさないといけないでしょ? そのためにまず、社会主義という段階を通るの・・・つまりこうなるわけね」 資本主義→社会主義→共産主義(発展の方向) こなた「へぇ・・・でもソビエトとか良い噂聞かないよね?」 かがみ「そうねぇ・・・まぁ共産主義者も社会主義は失敗だと思ってるから」 こなた「ん?それでいいの?」 かがみ「過程はどうでもいいのよ!」 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:56:14.18 ID:BxPAt+Qx0 こなた「それで・・・アニメとかどうして無くなるわけ?」 かがみ「アニメは万人に受けないでしょ?」 こなた「・・・うん、まぁ・・・つかさとかね」 かがみ「それがアウトなのよ」 こなた「何で?」 かがみ「大体の人が見てレベルが高いもの、すばらしいと思うもの・・・ そういうものに価値があるのよ だってほら、最終目的は・・・全体の合意で意思決定なされることなんだから」 こなた「それって思想狩りなんじゃ・・・」 かがみ「共産主義にはそういう危険性もあるのよ」 こなた「・・・知らなかった」 かがみ「知らなくていいわよ」 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:59:00.22 ID:BxPAt+Qx0 こなた「アニメ見れなくなるなら共産主義はいらないね」 かがみ「調子いいわねぇ・・・まったくぅ!」 こなた「・・・でも、何でかがみそんなにくわしいの?」 かがみ「それは・・・こ、こなたと同じように共産党にあこがれた時期があったからよっ」 こなた「へ〜ほぉ〜・・・」 かがみ「何よっ!!・・・でも蟹工船をきっかけにして世の中のこと色々考えられたし、 やっぱり毛嫌いせず一度は読んでおくといいわよね?」 こなた「そうだねっ・・・てそれはいいんだけどさぁ」 かがみ「何?」 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:02:06.35 ID:3OS74x/g0 こなた「結局現代の蟹工船はなくならないわけでしょ?」 かがみ「まぁ、根本から無くすなら共産主義を取るしかないわよね?」 こなた「それでいいの・・・」 かがみ「まぁ、肯定はしないけど、要は度合いの問題だと思うのよ」 こなた「まぁね」 かがみ「蟹工船くらいヒドイ時代には共産党だって必要だし、労働運動もどんどんすべきだと思うわ! だって、そうしないと命まで取られてしまうんですもの」 こなた「うんうん」 かがみ「でも、今そこまでひどくはないでしょ?」 こなた「・・・ま、ね、でもネット難民とかヒドイ人はいるよ?」 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:07:28.39 ID:3OS74x/g0 かがみ「そうね、そこで戦後日本がとった政策は社会民主主義なのよ」 こなた「何それ?」 かがみ「ベースは資本主義だけど、資本主義の持つ悪の面をできるだけなくそうとする ハイブリット型ね?・・・その代わり経済は政府に結構規制されるわ」 こなた「なるほどね〜」 かがみ「戦前日本の労働者は自由主義経済にさらされすぎてウンザリしてたのよ。 反動の学生運動も一杯起こった。この政策を取るのは必然と言えるかもね こなた「社会民主主義って最高じゃん」 かがみ「そうでもないのよ」 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:12:19.35 ID:3OS74x/g0 かがみ「1990代の選挙で日本の社会民主主義党・・・つまり、社会党は壊滅的打撃をうけたの」 こなた「社会党?なんだっけ?」 かがみ「公民で習ったろ?中学の・・・」 こなた「?? ゲームの記憶で上書きしちゃった、えへ☆」 かがみ「まったく・・・所属議員は、社民党と民主党に分かれて今も答弁してるけどね」 こなた「社会党はどうして選挙で負けたの?」 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:18:57.92 ID:3OS74x/g0 かがみ「正確に言うと社会党は選挙で負けてないんだけどね・・・」 こなた「へ?」 かがみ「負ける前に社民党に名前を変えたのよ・・・その後選挙で大敗北・・・」 こなた「・・・名前にこだわりがあったのかな?」 かがみ「アメリカ様にも嫌われて、警察当局の弾圧を受けても40年近く2大政党の一角だった党だけにね・・・」 こなた「それはいいんだけどさ、直接の原因は何?」 かがみ「政権を一度取ったのよ・・・村山総理のときにね。そこで従来の路線を180度転換した。 国民は裏切られた気分になったわけ、これじゃ自民党と一緒だって」 こなた「なるほど」 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:22:33.03 ID:3OS74x/g0 かがみ「それから日本には純粋に社会民主主義を追求する党がなくなったのよ」 こなた「あれ?その・・・なんだっけ?社民党は?」 かがみ「社民党は自民党と同じ政策でしょ?wikiでも調べたら?」 こなた「ええ〜めんどくさい〜・・・」 かがみ「まったく・・・それで、社会党が退廃する前に担ってた役割が共産党に期待されはじめたのよ」 こなた「あれ?でも、社会民主主義と共産主義って根本的に違うんじゃ・・・」 かがみ「そうね、でも最近は日本共産党も共産社会を目指すことを根本的にやめるって宣言してるわ」 こなた「じゃあ共産党と自民党の二大政党制で安心だね」 かがみ「そうでもないわ」 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:26:26.20 ID:3OS74x/g0 こなた「あ、その前にさ、今民主党と自民党の二大政党制じゃん!」 かがみ「じゃんって・・・まぁ、そういうことになってるわねぇ」 こなた「民主党は社会党の代わりにならないの?」 かがみ「・・・ならないわね?」 こなた「でもさっき、社会党の一部の人も参加してるって・・・」 かがみ「そもそも結党目的がちがうもの」 こなた「??・・・結党目的?」 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:29:52.61 ID:3OS74x/g0 かがみ「その辺詳しく知らないわ、専門外だもの」 こなた「専門って・・・かがみ、高校生じゃ・・・」 かがみ「こ、高校生? べ、別に・・・嬉しくないんだからねっ!!」 こなた「意味不明だよ・・・かがみん」 かがみ「まぁ民主党はそもそも社会民主党との連合を模索するために、 自民党の政策で妥協できる所を探って合体してできた党なの。 それから、いろんな党がどんどん参加して・・・今はもう思惑は不明だわ」 こなた「ふ〜ん、そうなんだ」 かがみ「社会民主主義を目指す社会党とは違うのよ」 こなた「なるほどね〜」 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:33:07.00 ID:3OS74x/g0 かがみ「自分が住みたい、と思う社会に一番近い理念を持つ政党に投票したらいいんじゃないかな?」 こなた「う〜ん、そうだねぇ・・・」 かがみ「こなたはどんな社会に住みたいの?」 こなた「ん〜と、アニメ見て、ゲームして・・・後だべったり遊んだり・・・」 かがみ「最低限のことを言わせてもらうと、何の努力もしてない奴はどんなやつでも 落ちぶれるぞ?」 こなた「ん〜私は今のままでいいかな?今のままでさ」 かがみ「それは曲がりなりにも日本の政策が成功しているからかもね」 こなた「じゃあ政治なんて勉強しなくておkだね」 かがみ「そんなことないわよ」 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:36:21.67 ID:3OS74x/g0 かがみ「社会っていうのは生き物なの、同じ対応をしていたって、どういう反応が帰ってくるかはわからない」 こなた「ふ〜ん、そうなんだ」 かがみ「例えばさ、仲の悪くなった友達に助けてもらおうと思っても、うまくいかないでしょ?」 こなた「・・・え?」 かがみ「・・・え?じゃないわよ、大抵はうまくいかないでしょーが。 それはね、自分じゃなくて相手が変わったから・・・社会も変わっていく・・・ だから同じ反応を得たくても色々別な方法を取る必要があるわ」 こなた「でも、それって勘でなんとかなるのかなぁ?」 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:39:24.69 ID:3OS74x/g0 かがみ「そのために政治学があるんでしょーが」 こなた「何それ?」 かがみ「どうやって政治をしたら世の中うまく回るか研究してるのよ」 こなた「そんなのあったんだ」 かがみ「まぁ、知られてないけどね・・・政治学部生だとしても自分が雑学学んでるとしか 思ってない人もいるわ」 こなた「政治家は政治学を学んで欲しいよね」 かがみ「まぁいろんな人がいて良いと思うけど、とりあえず勉強して官僚をコントロールできるようにはなって欲しいわね」 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:42:10.27 ID:3OS74x/g0 こなた「それで、かがみん?投票権持ったらどこにいれるの?」 かがみ「う〜ん・・・って、何の話よ!!そういう話はしちゃダメ!」 こなた「いいじゃ〜ん・・・共産党かな?」 かがみ「話しぶりから大体ワカルでしょーが///馬鹿!」 こなた「しかしこういう政治の話って何でしちゃダメなんだろうね?」 かがみ「政治信条は人の信念と直接に結びついてるからよ」 こなた「信念?」 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:46:38.28 ID:3OS74x/g0 かがみ「そうね、信念・・・人々や世の中はこうあるべきっていう政治信念ね」 こなた「ふ〜ん、私は適当に自民党とか書きそうだけど・・・あ、その前に選挙いかないや」 かがみ「政府は選挙に行かない若者を問題にしてるけど、 まず政治信念を考えたことのない人や政治について何も知らない人を減らすべきよね? まぁそういう人でも、何も考えないことが信念ともいえるから一概に何も言えないんだけど」 こなた「興味をもつにはどうしたらいいの?」 かがみ「う〜ん、蟹工船を読んだ後・・・共産党を否定しようとがんばってみたら良いんじゃないかしら?」 こなた「それ、かがみのことじゃん!」 かがみ「いいじゃない!別に////」 皆で読もう    蟹  工  船 -fin- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:50:59.93 ID:3OS74x/g0 共産主義や創価学会についてもなんで叩かれているか一度ぐぐってみたら 面白いよ。理由を知りもせず人の悪口を言うのはダメだよ。 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:56:49.39 ID:3OS74x/g0 信念を持って共産党に投票するのはいんじゃない? 「共産党なんていい党なんだ!!」    ↓ 「共産党ってやだよね〜(理由なし)」    ↓ 「評判が悪いのか・・・なら俺も入れない!」 これが最悪のパターン しかし、日本は政治活動に興味をもった若者に非寛容な国だ。 政権政党である自民党の青年部にさえ胡散臭い目で見られるとは。 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/26(金) 01:05:22.67 ID:3OS74x/g0 それではまた張り付いてくれてありがとうございました。 機会があればまた。